こんばんは。sharkoです
今日は花曇りで蒸し暑い一日でした。
日中仕事が忙しく、集中していたせいか時間があっという間に過ぎました。
さて今日は、「今に常に帰る」と言うお話をします。
今に帰る?…「帰る?」となりますよね。
人の心は昔と未来を行ったり来たりしています。
昔あったことを思い浮かべては悩んだり、痛みがあったり。
未来のことを思っては、不安だったり、恐怖心が出てきたり。
過去を思い出す時も未来のことを想う時も、素敵なビジョンなら良いのですが、痛みや苦しみ・不安や恐怖であった場合は、「今」が無くなってしまうのです。
そんなことを詳しくお話していきますね。
今日のお話が皆さんのお役に立てますように
一つパターンとして、未来への期待を想像したときに、過去の痛みがその期待を邪魔してしまう事があります。
また、想像した未来がいつやって来るのかと、「まだ来ない・まだ来ない」と、
「無い」現実に目を向けてしまうのですね。
未来への期待は、とても抽象的ですが「フワッ」と考えて今の気分を上げるために使うことがポイントなんです。
その未来のビジョンは具体的であればあるほど良いです。
でも大切なのは、そのビジョンを思い浮かべて「幸せな気分になる」事が一番大切なんです。
今ここでお時間のある方は、「自分の幸せな姿」を少し空想してみてください。
どうでしょう?
幸せそうな自分がそこにいましたでしょうか。
ここから、幸せな未来を描いた後に現れる「恐れ」についてお話します。
その幸せな気分を味わった時によぎる「不安や恐怖」
それはきっと過去からの影響がそうさせている事が多くあるかと思います。
その感じた「不安や恐怖」はどんなものだったでしょうか。
またきっとダメになる。ダメにしてしまう。
どうせ自分は幸せになんてなれない。
自分はこんな人間だから。
こんな幸せな未来は自分には相応しくない。
そんな風に過去の痛みを再度味わうことになり、幸せな想像なんてしたくないと目を閉じてしまう事があります。
裏切られたり、傷つけられたり。酷い痛みがまだ残っている場合は、幸せを思い描くだけで辛さが引き出されてしまうものです。
実際に味わった事が無くても、悲劇的な作品を見て自分と重ね合わせてしまったり、見たことも味わった事もない恐怖が訪れてしまうこともあります。
それが安易に想像できてしまうために、実際に起こるのではないかと不安になってしまうのですね。
それは、とてもとても辛いことだと思います。
スピリチュアル能力の高い方は、それが自分の実際の未来の姿なんだと妙な確信を得てしまうこともあります。
それ故に、幸せな自分を思い描くこと自体がバカバカしいと思えてしまうのです。
ですが、その不幸なビジョンは自分が作り出しているものであり、実際に起きるかどうかは分からないのです。
そして、自分の潜在意識次第で未来は充分変えていけるものなんですね。
余命宣告をされている方が奇跡的に回復されたりするのは、徹底的に自分と向き合い、「せめて今だけは幸せに生きたい」と自分の心を整えることで回復していくのです。
私は昔から不思議体験が多いためスピリチュアル能力があると思っていますが、決して現実を無視はしません。
不幸なビジョンが見えたとしても、それは今の自分の思い込みがそうさせているだけなんです。
「自分を幸せにする」とは、そういった不幸なビジョンを手放すことも含まれるのです。
では、実際どのように不幸なビジョンや過去を手放して行ったらいいのか。
過去の痛みの手放しについては、過去記事にもありますので是非ご参照ください。
痛みを癒すことで全ては自分の糧であったことに気が付くはずです。
では、不幸な未来のビジョンはどうやって手放すの…?
タイトルに書いた「見つめるのは今」と言うことです。
たくさん自分を傷つけてしまって来たかもしれません。
誰かの心ない言葉に傷ついてきてしまったかも知れません。
いつも最悪の状況を想像することで、恐怖が増してしまったかも知れません。
でも今、あなたには何が「ある」でしょうか。
誰かを助けたいと思う心。
花や木々を見て綺麗だと思う心。
懸命に働くからだ。
幸せになりたいと願う心。
安心して住める環境、眠れる布団。
家族や友達。
そして、想像した不幸な状況は「今」起きている事でしょうか。
実際に、明日何があるか分からない世界です。
「今あるもの」に注目をして自分を幸せにしてあげることで、自然と周囲も幸せになって行くものです。
常に常に、怖いところから、嫌なところから、「今に帰る」
そして心地よく過ごす気持ちに切り替えることを心がけることが大切です。
リラックスを心がけたり、好きな事をして気分を上げる。
不安や恐怖に襲われてしまった時は、「今ここ」に帰ってきてくださいね。
★心地よさUPアイテム★
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
もしもご覧の皆様のお近くに生きづらさの悩みを抱えていらっしゃる方が居ましたら、ぜひこのブログをご紹介いただけると嬉しいです。
このブログがどうか風に乗って必要な人に届き、少しでも癒しに繋がりますように…。
この記事が良ければ、「★」マークをぽちっと押していただけると励みになります。
ブログの更新情報はInstagramからもご覧いただけます。
https://www.instagram.com/komachi33_11/